2025年06月24日(火)消防士さんが来てくれて煙体験をしました
消防士さんが幼稚園に来てくださり、
身体に無害な煙を焚き、火事の煙を想定して
中を通り抜ける訓練を行いました。
最初は消防士さんから火事になった時に
どうやって避難したら良いのか話を聞きました。


・身体を低くする
・ハンカチで口と鼻を押さえて煙を吸わない
・壁をつたって歩いていく
など教えていただき、実際に煙の中へ、、、


教えていただいたように身体を低くして煙の中を
進んでいく子ども達。煙が多くて遠くがよく見えなかったですが
消防士さんの話を思い出して上手に取り組むことができました。